私立に特化した医学部受験予備校
医学部入試は激戦ですから、志望大学に照準を合わせてピンポイントで対策をしたほうが有利になります。
国公立も私立も受けるより、私立に絞ったほうがどの学部受験でも有利になるのと同じです。
医学部の場合は、国公私立での区分けだけでは足りません。
私立のどの大学に照準を定めるかを早く決め、ひたすらその大学の入試傾向に合わせた勉強をしていくのが効率的です。
受験生は受験する大学を絞ることは可能ですが、その大学の入試傾向を的確につかむのは難しい面があります。
過去問が解ければいいというものではありません。
同一の問題はまず出ません。
過去問から出題傾向をつかむことが大事です。
それはその道のプロに任せるのが得策でしょう。
東京都新宿区市ヶ谷にあるメデュカパスは、私大に特化した医学部予備校であり、医学部受験指導のプロが仕事として長年各私立大医学部の入試傾向を探っています。
医学部受験指導ができるプロ講師が過去の入試問題を見たほうが、受験生が見るよりも傾向をつかみやすいと言えるでしょう。
長年の受験指導で培ったノウハウも生かせます。
メデュカパスでは、集団指導も個別指導もおこなっていますが、集団指導でも10人前後の少人数制です。
集団指導と個別指導を両方受けるコースもあり、個別指導では志望大学の出題傾向に合わせた指導がおこなわれます。
オーダーメイドの指導になるため、授業料は高いですが、医学部に入れればそれに見合うメリットが得られると考える保護者が少なくないようです。