学力アップだけでなく奉仕する精神も作る

こちらの関東学院高学校は奉仕する精神を生徒に教えられるように、各学年とも1日のスタートとして礼拝を行っています。

教会の祈りや提供される支援を受けながら、関東学院高学校では礼拝を行うことによって基本姿勢として神前で誓いを立てています。

生徒だけでなく教師も神前に立って、学ぶことや教えていくことなどを願っていくだけでなく、人として神前で成長していくことを誓います。

また関東学院高学校の学力アップに集中することができる環境に対して感謝することを常に捧げています。

教会では大切にしていることがあり、イースターやクリスマスといった関係する行事に近くなると、合同礼拝として中学校もしくは高等学校全体で礼拝を行います。

牧師の話を聞きながら、生徒たちが教会へ繋げていく願いや祈り、そして支えを受けていくことになります。

授業においても聖書が取り上げられ、週1時間使用しています。

聖書によって人生の課題などに取り組む意識などを定着させていき、人格形成を支援しています。